台湾パインフェア
ABOUT

Doleの台湾産フルーツ

パイナップル

北は亜熱帯気候、南は熱帯気候に属している台湾。
そんな1年を通して温暖な気候で知られる台湾産のパイナップルは、
しっかりと畑で完熟させてから収穫する生産方法のため、
酸味が少なく甘さをより強く感じることができます。

また、Doleでは高品質で、おいしい台湾産パイナップルを日本へ届けるため、品質保持の観点から、予冷設備での冷やしこみという工程を全ての台湾産パイナップルで実施。

さらに、Doleの現地駐在員が日々産地を訪問し、独自の基準での出荷を管理。生産者と直接取引を行っています。

Doleの台湾産パイナップル

バナナ

古くからバナナの生産が盛んな土地として知られる台湾。
なかでも特にバナナの生産量が多いのが、 1年を通じて温暖な気候に恵まれている南部の屏東縣(へいとうけん)です。
そんな屏東産の台湾バナナが、4月から7月までの期間限定で、日本でも楽しめます。

春から初夏に旬を迎える台湾バナナ。香り高く、ねっとりと濃厚な風味が特徴で、ひと口食べれば、豊潤な味わいが広がります。

台湾の伝統と風土が育んだ珠玉のバナナ。
この季節だけの特別な味わいを、ぜひご堪能ください。

LINE UP

ラインナップ

台湾パイン

芯まで食べられる、甘さ溢れる果肉

黄金色の果肉から
金鑚パインとも呼ばれる品種で、通常のパインより酸味が少なく、甘さが強く感じられます。

台湾マンゴーパイン

芳醇な味わい

マンゴーのような香りと
強い甘味と酸味の芳醇な味わい
果肉は黄色く、
繊維質の少ない食感の
パイナップルです。
フィリピン産の高糖度パイン同様に芯は固めです。

台湾バナナ

豊潤な味わい

豊潤な味わいで、伝統が息づく逸品

STORE

実施店舗

Coming Soon

都道府県名 店舗名 日程
東京 ピーコックストア 三田伊皿子店 4/13(土)
東京 ピーコックストア 大島店 5/11(土)
大分 トキハ あけのアクロスタウン店 5/17(金)
東京 サミット 世田谷船橋店 5/18(土)
東京 サミット 武蔵野緑町店 5/18(土)
大分 トキハ わさだタウン店 5/18(土)
長崎 エレナ プラっとモール店 5/19(日)
長崎 エレナ させぼ五番街店 5/20(月)
宮城 みやぎ生協 愛子店 5/21(火)
福島 フレスコキクチ 北町店 5/25(土)
福島 フレスコキクチ 東原町店 5/25(土)
神奈川 フジシティオ 上大岡店 5/25(土)
神奈川 フジシティオ 本郷台店 5/25(土)
千葉 リブレ京成 八千代台ユアエルム店 5/25(土)
大阪 イトーヨーカドー 津久野店 5/25(土)
東京 ピーコックストア 三田伊皿子店 5/28(火)
サミット 世田谷船橋店
サミット 世田谷船橋店
サミット 武蔵野緑町店
サミット 武蔵野緑町店
フジシティオ 上大岡店
フジシティオ 上大岡店
フジシティオ 本郷台店
フジシティオ 本郷台店
リブレ京成 八千代台ユアエルム店
リブレ京成 八千代台ユアエルム店
NEWS&SNS

関連情報

Coming Soon

台湾パインフェア

Doleと台湾政府との連携強化
について

2024年3月5日(火)、東京ビッグサイトで開催されたアジア最大級の食品・飲料展示会「FOODEX JAPAN 2024」の台湾ブースへ登壇し、2024年3月上旬より全国にて販売を開始する『Dole 台湾パイン』について説明するとともに、台湾政府との連携強化について発表しました。

詳しくはこちら→