
パイナップルクリームドーナッツ
パイナップルチョコホイップ入りのドーナッツ。バレンタインの友チョコにも。
※エネルギーと塩分は1個分の数値です。
調理時間
90分
エネルギー(1人分)
360Kcal
塩分(1人分)
0.5g
- 肌保湿
- フルーツ・果物
- パイナップル
- 洋風
- スイーツ・デザート
- 60分以上
材料(10個分)
- <ドーナッツ生地>
- 強力粉
- 300g
- ドライイースト
- 4.5g
- 卵
- 50g
- 牛乳
(※卵と牛乳をあわせて200gになるようにする) - 150g
- 砂糖
- 26g
- バター(食塩不使用)
- 45g
- 塩
- 4.5g
- 打ち粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- グラニュー糖
- 80g
- <パイナップルチョコホイップ>
- パイナップル
- 200g
- 板チョコ(ブラック)
- 100g
- 生クリーム(35%)
- 200ml
作り方
調理時間:90分(冷ます時間除く)
-
ホームベーカリーにふるった強力粉と残りの生地の材料を入れ、パン生地コースでスイッチを入れる。
-
生地を取り出し、10等分(1個55g前後)になるように丸め、布巾をかけて、15分ほどベンチタイムをおく。くっつくようであれば打ち粉を使う。
-
2を丸め直し(揚げたときに口が開かないよう、底の部分をつまんで丸め直す)、10㎝四方に切ったクッキングシートにのせて、天板に並べ、オーブンの発酵モード(40℃)で45分ほど2次発酵させる。
-
パイナップルは皮と芯を除いて5mm角に切る。耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で水分がなくなるまで2分ずつ3回ほど加熱して、冷ます。
-
耐熱ボウルに割ったチョコレートと生クリーム50 mlを入れ電子レンジ(600W)で1分加熱し、チョコレートが溶けていないようであればさらに30秒加熱し、チョコレートを溶かす。
-
5に残りの生クリームを入れて混ぜ、氷水に当てながら八分立てにしっかり泡立てる。
-
揚げ油を170℃に加熱し、3を両面こんがりと揚げ、グラニュー糖を熱いうちにまぶして冷ます。
-
6に4のパイナップルを入れて混ぜ、1㎝の口金をつけた絞り袋に入れる。
-
7にナイフで2㎝ほど切り込みを入れ、中を広げたところに8のクリームを絞り入れる。